・・・ ウメモドキ ・・・ |
---|
★花言葉:「知恵」 ★誕生花:11月1日 葉や枝ぶり、樹姿が梅に似ていることから「ウメモドキ」と呼ばれています。 小さな赤い実と風情のある樹姿が魅力で、庭木としても広く親しまれています。 ウメモドキは雌雄異株で、5~6月頃に紫~白色の花を咲かせます。 |
商品について | |
---|---|
分類 | モチノキ科モチノキ属 |
特性 | 落葉性 |
用途 | 地植え・鉢植え(室内不可) |
耐暑性 | 強い |
耐寒性 | 強い |
適地 | 東北から沖縄まで |
草丈 樹高 |
2~3mくらい(環境による) |
開花期 | 5~6月 |
花色 葉色 |
紫~白花・緑葉 |
植え付け | 2~3月、10~11月 |
日照 | 半日陰~日なた(西日が当たらない) |
用土 |
・赤玉土7:腐葉土3の割合 ・やや湿り気のある肥沃な土壌 |
水やり |
・土の表面が乾いたらたっぷり水やり ・地植えは根付いてしまえば基本的に不要 |
肥料 | 2~3月 油かすなど |
剪定 | 自然樹形で可 |
病気 | 特になし |
害虫 | カイガラムシなど |
その他 |
・難易度 低~中 ・雌雄異株(指定不可) |